Agnet 募集要項

共に新しい価値観を創造する仲間を募集します。今までの経験や情熱を発揮できる場所で活躍していただきます。下記の募集要項をご確認の上、ご応募お待ちしております。

応募資格 ・学歴不問
・経験不問
・副業可能
・運転免許不要
・宅地建物取引士優遇
求めるスキル・人物像 ・独立を考えている方
・独立を目指したい方
・自由に働きたい方
・収入をアップさせたい方
・副業で稼ぎたい方
・知識技能を身につけたい方
業務内容 【不動産業界の新しい第3の働き方】
エージェントとして、個人で活動していただきます。
株式会社NA PLUSはそれを全力でサポートいたします。
勤務時間 ・自由
休日・休暇 ・自由

Agnet登録までの流れ

STEP 1:お問い合わせ・エントリー

まずは公式ウェブサイトのフォームからお問い合わせください。ご質問やご相談もお気軽にどうぞ。

STEP 2:オフィス見学会・説明会(オンライン対応可)

RE/MAXのビジネスモデルやエージェントの働き方について詳しくご説明します。所要時間は約1~2時間です。

STEP 3:面談・ご意向確認

オフィスとの面談では、以下のような内容をお伺いします:
• これまでのご経験やスキル
• 不動産業界への関心や動機
• 将来のビジョンや目標
• ご家族の理解とサポート体制

この面談は、オフィスとエージェントが共に成功を目指すための相互理解の場です。

STEP 4:パートナーシップの合否の連絡

面談後、オフィス内でエージェントとしての適性やパートナーシップの可能性について検討します。結果は後日ご連絡いたします。 

STEP 5:契約・RE/MAX登録

双方の合意が得られた場合、エージェント契約を締結し、RE/MAXへの登録手続きを行います。
必要書類の提出や初期費用のお支払いもこの段階で行います。 
※毎月19日締め切りで翌月1日より登録となります。

STEP 6:オリエンテーション・研修

RE/MAXのサービスや実務に関する研修を受講していただきます。
未経験の方でも安心して活動を始められるようサポートいたします。

STEP 7:活動開始

毎月1日からエージェントとしての活動を開始できます。
オフィスと共に、目標達成に向けた計画を立てていきます。

ご応募の参考となるように、過去にいただいたご質問とその回答をまとめました。その他、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q1. 不動産業界は未経験ですが、本当に始められますか?

Q2. 副業としてでも活動できますか?

Q3. 費用はどれくらいかかりますか?

Q4. エージェントと正社員の違いは何ですか?

Q5. ノルマや数字のプレッシャーはありますか?

Q6. 家族や周囲に知られたくないのですが、顔出しは必須ですか?

Q7. ホリエモン(堀江貴文さん)がRE/MAXを推していたって本当?

Q8. 活動内容は具体的にどんなことをするのですか?

Q9. 自分に向いているかわかりません。まず何から始めればいいですか?

Q10. 大手の不動産会社のほうが、扱える物件が多いのでは?

Q11. 賃貸と売買、どちらの仲介もできますか?

Q12. すでに独立して他の事業をしています。並行して活動できますか?

Q13. チーム活動やサポートはありますか?孤独になりませんか?

Q14. SNSやブログが得意ではありません。それでも大丈夫ですか?

Q15. 自分で物件を仕入れる必要はありますか?

Q16. 将来、収益不動産を買ってFIRE(早期リタイア)したいと考えています。RE/MAXの活動は役に立ちますか?

Q17. 活動を始めてから、最初の契約までどれくらいかかりますか?

Q18. 宅建を持っていないとできないのでは?

Q19. RE/MAXの活動って営業感が強くて大変そう…?

Q20. 何歳ぐらいの人が多いですか?年齢制限はありますか?

Q21. 個人情報やセキュリティ面はどうなっていますか?

Q22. 本部からの営業ノルマや圧はあるんですか?

Q23. 活動場所はどこになりますか?リモートでも可能ですか?

TOP
TOP